フォナック クロス B - 一側性難聴用のスマートなソリューション
目立たないワイヤレスソリューション
ロジャー フォーカスは、ロジャーのワイヤレス技術に基づいた耳かけ型デジタル受信機です。本製品は、次の2つの部分からなります。
- 聞こえる方の耳に装着し、任意のロジャーマイクロホンから流れてくる信号を受信する耳かけ型受信機
- 声を拾ってロジャー フォーカスとそれを装着した耳に直接送信するロジャーマイクロホン
難聴は両方の耳に起こることがよく見受けられますが、片方の耳のみが影響を受けることや、両耳が異なるレベルで影響を受けることも珍しくありません。
深刻な難聴が片耳だけに起きている場合、その症状は一側性難聴もしくは一側聾(SSD)と呼ばれます。
片耳の難聴と両耳の難聴を区別することは重要です。片耳の難聴は、両耳に起こる難聴とは異なる方法で治療されます。
フォナックのCROS補聴システムが、一側性難聴をサポートします。「Contralateral Routing of Signal (信号の対側経路)」の略のCROS(クロス)は、一側性難聴の方の聞こえをサポートします。
フォナック クロス Bは、音と声を転送して、両方の耳に届く音を聞こえる方の耳で聞けるようにします。片方の耳の聞こえがよくて他方の耳に聴覚障害がある場合は、フォナック クロス Bをお選びください。
静かな環境でも、騒がしい環境でも、自分の立ち位置を変える必要なく会話できます。
外科手術は一切必要ありません。スイッチを入れるだけで、両側から聞こえる音を楽しめます。
非常に小さく目立たないため、気づかれずに装着できます。