難聴に阻まれずどこにでも好きなように行ける自由、これは充実した人生を送る方にとって大切なことです。私たちフォナックが補聴器のプラットフォームを開発する際は、この考え方を大切にしています。
フォナックでは、いつでもどこでも最高の聞こえを提供すると同時に、自動的かつ簡単に日々の生活に取り入れられる補聴器を生み出すことを目標にしています。
補聴器には、単なる音の増幅でなく、失われた音を聞こえるようにするための技術が搭載されています。特定の方向や特定のタイプの音を強調したり、ノイズをカットしたり、周波数を圧縮することにより聞こえをサポートします。補聴器は自動でユーザーの状況を認識し、調整を行います。
最新の補聴器はスマートフォンやテレビにも接続でき、ハンズフリー通話や無数のデバイスからのストリーミングが可能です。補聴器を手間なしで使用できるようにする充電式のオプションもあります。
難聴であることによって制限を受けることなく、好きな場所に行ったり、活動したり、自由な生活を手に入れることは、充実した人生を送るために重要です。フォナックは補聴器の新しいプラットフォームを開発するときに、この考え方を大切にしています。
フォナックは、いつでもどこでも、面倒な操作をすることなく、すぐれた聞こえをあなたにお届けすることを目標にしています。
補聴器には様々なタイプがあります。以下のタイプは最も一般的なタイプです。
RICタイプは、標準タイプと同じように外耳に装着します。標準タイプの違いは、スピーカーが外耳に装着するケース部分に収まっておらず、耳の中に入れるイヤーモールドまたはドームの中にあります。ケースとスピーカーはワイヤーで接続されています。標準タイプと異なるこの構造にすることで、RICタイプは標準タイプよりも小さく、軽く、目立たないことが特長ですが、重度難聴の方にはパワー不足となりおすすめが出来ません。
耳かけ型標準タイプは、すべての技術が詰まった耐久性あるケースを外耳の後ろ側に着けます。音は、小さなチューブまたはイヤーモールドを介して、ユーザーの耳に直接送信されます。耳掛け型標準タイプは一般的に一番大きな補聴器ですが、現状では最もパワフルな補聴器でもあります。
耳あな型補聴器は耳の中に収まるサイズです。耳あな型には、耳あなの奥まで入り外から見えない小ささのIICタイプ、耳あなにすっぽり入って目立たず機能が豊富なCICタイプ、操作がしやすく機能豊富で幅広い聴力に対応したカナルタイプなど、さまざまなタイプがあります。
さまざまなパワーレベルと追加機能を備えた多種多様な最新の補聴器ラインアップからお選びいただけます。軽度難聴から重度難聴の方まで、さまざまな解決策をご用意しています。
さらに 充電タイプの補聴器 や、スマートフォンやテレビにワイヤレスで接続するBluetooth®対応型の補聴器も取り揃えております。
補聴器専門家は、一人ひとりに最適な補聴器や解決策を見つけるお手伝いを行っています。こちらよりお近くの補聴器販売店をお探しいただくと便利です。
また、お子さま向けの補聴器をお探しの方はこちらをご覧ください。